音育☆マタニティ♪0~3歳コース《2023スプリングターム》2023年4月開講決定♪

2023年3月体験説明会を開催 お申し込み受付中♪

教室の雰囲気やコースの様子がご覧いただける Instagram更新中♪

3月開催の体験説明会のお申込みはこちらから

【体験説明会日時】

♪ステップA(0歳~1歳半)

3/10(金)11:15~
3/11(土)11:15~
3/24(金)11:15~
3/25(土)11:15~

♪ステップB(1歳半~3歳)

3/10(金)9:45~
3/24(金)9:45~

♪ステップC(2歳半以上)

3/11(土)9:30~
3/25(土)9:30~

リニューアルした6つのポイント

International Suzuki Association
音楽を通してすべての親子の幸せと喜びのために
~グローバルに通じる感性を~

【日本の文化を大切に】

小林一茶の俳句を日本語と英語で暗唱します。
日本語と英語《和と西洋のリズム》の違いを小さなころから体感できるようになります。
庭に咲く花を教室に生け、季節の室礼(しつらい)で温かく子どもたちをお迎えします。
馴染みのあるわらべうたで、親子の触れ合い遊びを楽しみましょう。
静の時間~五感を大切にした集中力を茶道香道の門をくぐりつつ~

【本物の音楽を身近に】

毎回、ピアノ、バイオリン、管楽器など、プロの演奏だけではなく、子ども同士が学び合うために、ズスキ・メソードバイオリン科やピアノ科の小さな子どもたちが生演奏をします。コンサート会場には行きづらい年齢の『今だからこそ』間近で奏でられる音の響きをリラックスして親子で体感できる素晴らしい機会になります。
リズム遊びを楽しみながら、音符や拍子が身に付き、将来の楽器レッスンにもきっと生きることでしょう。

【よりグローバルに】

選りすぐられた英語の歌を毎回聴き歌います。<メリーさんの羊>はオリジナル紙芝居を作製しました。

【親子が共に育み合う】

20代から80代まで、我が子の育児や家庭も大切にしている指導者スタッフ陣には、現役の楽器の講師や保育の経験を持つスタッフなどプロフェッショナルが揃っており、1クラス11組程度のクラスに毎回4人体制でレッスンし、お子様の個性を温かく見守ります。
子育てもベテランのスズキ・メソードの指導者による親のためのペアレンツクラスが毎回あり、子育てのヒントがたくさんあります。

【未来を生きる力 非認知能力】

子供の将来の生きる力、人生を豊かにする要素となる非認知能力は、まさに0〜3歳の乳幼児期の関わりがとくに重要とされています。
脳科学に基づいた多彩なプログラムは、親子で芸術を味わいながら成長を楽しむことができます。

【安心してお子さんの成長を見て頂きたい】

未曾有のウィルスが蔓延する中で、国立病院のICUでも使われている”空間除菌機”をわたしたちは導入しています。
“安心してコースを受けて頂きたい”
新型コロナウィルスだけでなくあらゆる細菌に対する除菌性能のお陰で、ハイハイを したり、おもちゃを触ったり、そもそも対面でのコースにおいて可能な限りの不安を取り除けないかと思い、スタッフ全員で探しぬきました。
自分の子供を通わせるとしたら何が良いか、という目線で考えました。
ご質問等ありましたら、是非お尋ね下さい♪

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

  • ・国立病院のICUでも使われている”空間除菌機”の導入
    →詳細はこちら
  • ・定員を従来の半数で、1クラス11組での開催
  • ・手洗いの徹底・消毒ジェルの設置
  • ・備品や設備の衛生管理
  • ・十分な換気
  • ・感染拡大に伴い教室開催が難しくなった場合はオンラインレッスンに移行

開講クラス・曜日・開始時間

  • Step.A マタニティ・0~1歳半児対象 ……金曜日11:15~12:15、土曜日11:15~12:15
  • Step.B 1歳半~3歳児対象 ……金曜日9:45~10:45
    ※土曜日9:30~のステップCもしくは土曜日11:00~のステップAにも参加可能
  • Step.C 3歳児以上対象……土曜日9:30~10:45

2023年度 スプリングターム日程(2023年4月~2023年9月)

2023年4月14日(金)~2023年9月15日(金)
【金曜日】
  • Step.B :9:45~10:45
    【1歳半~3歳児】
  • Step.A :11:15~12:15
    【マタニティ/0歳~1歳半】
説明会
3/10
説明会
3/24
①4/14 ②4/21 ③5/12
④5/26 ⑤6/9 ⑥6/18☆ ⑦6/23 ⑧7/7
⑨7/14 ⑩9/1 ⑪9/8 ⑫修了式
9/15
おさらい会★
9/23
2023年4月15日(土)~2023年9月16日(土)
【土曜日】
  • Step.C :9:30~10:45
    【3歳児以上】
  • Step.AB :11:15~12:15
    【マタニティ/0歳~2歳】
説明会
3/11
説明会
3/25
①4/15 ②4/22 ③5/13
④5/27 ⑤6/10 ⑥6/18☆ ⑦6/24 ⑧7/8
⑨7/15 ⑩9/2 ⑪9/9 ⑫修了式
9/16
おさらい会★
9/23

☆6/18(日)は別会場にて、縦割りの特別プログラムをご用意いたします。【要別途会場費】
☆9/23(土 ・祝)のおさらい会は別会場にて、TOKYO麻布ミュージックセンターの合奏会と合同で開催し、マタニティ♪0~3歳児コースの生徒さんにも縦割りの特別プログラムをご用意いたします。【要別途会場費】

マタニティ♪0~3歳児コースの特長

スズキ・メソードマタニティ♪0~3歳児コース・麻布十番教室は、スズキ・メソードでレッスンを始める前の0~3歳児向けにカリキュラムをまとめたコースです。

音楽で豊かな感性、集中力や記憶力が楽しく育ちます。親子一緒に取り組む教育法です。経験豊富なスズキ・メソードの指導者がそのお手伝いをします。子育ての一環としてお役立て下さい。
0歳から3歳までは、最も感覚が鋭敏な時期です。この大切な時期により優れたすばらしい環境を与えて育てたい!お子様の才能の芽を音楽で育ててあげましょう。
スズキ・メソードは、鈴木鎮一の「母語教育法」をもとに、70年以上たゆまず研究と実践を重ねてきました。今では世界65ヵ国に拡がっています。

コースのメリット

マタニティ♪0~3歳児コースでは「本物」を大切にしており、コースの最初は毎回生演奏で始まり、プログラム中の伴奏も全て生演奏でお送りいたします。
将来的にお子様に楽器のお稽古を…とお考えの方にも、導入としてお勧めのプログラムです。

コース開催教室

コース開講前の無料体験説明会予約についてはこちら

ご希望の場合はその後の中途入会のご案内も可能でございます

コース受講料

受講費用

体験説明会にて資料をお渡しいたします。