- Home
- 麻布ミュージックプレイス
- エチュード!
エチュード!
- 2017/7/28
- 麻布ミュージックプレイス
- アーティキュレーション, エチュード, ケース・ブッケ, コンプリート・アーティキュレーター, テクニック, ブッケ, リコーダー, 辺保陽一, 麻布, 麻布ミュージックプレイス, 麻布十番

こんにちは!辺保陽一リコーダークラスブログ第5回です!
アイスクリームが美味しい日々が続きますね🍨🍨
食べ過ぎておなか壊さないように気をつけましょう( ;∀;)
さて、今日はリコーダークラスで使っている、
エチュード を少しご紹介します!
エチュードは主にテクニック💪を身につけるための練習曲で、
ピアノではハノンやツェルニー
ヴァイオリンではカイザーやクロイツェル
などが有名ですね!
AMPでは、ギースベルト・シュテープス・ブッケの3種類を、生徒さんに合わせて使っています。
(じつはそれぞれ用途というか目的がちょっとずつ違ってたりします!おいおいご紹介をば…)
今日ご紹介するのは、そのなかでもいちばんエグい ためになる、ブッケ氏のエチュードをご紹介します!
正式名称は
ケース・ブッケ:《コンプリート・アーティキュレーター》
Kees Boeke: “The Complete Articulator”
カッコイイ名前のこちらの練習曲集は、第一部と第二部に分かれていて、第二部のほうを指と息と舌などのテクニックのために使っています。
ただでさえ難しいパッセージを、指定されたアーティキュレーションで、
フラット5つからシャープ5つまでを網羅するんです……鬼のようなエチュードです(ぼそっ)
著者のケース・ブッケ氏は世界的なリコーダー奏者で、辺保陽一先生のスイス時代の師です!
ドイツのSchott社から出版されているこの楽譜は日本語版がないので、ネットショッピングなどで購入する形になります。
夏の暑さも吹っ飛びそうなこの曲集、気になる方はぜひ注文してみては??
麻布十番教室
リコーダー クラス(日曜日 2回/月)
講師:辺保陽一(公式ブログはこちら)
今後のレッスン日:8/20, 8/27, 9/2(土曜日), 9/24, 9/30, 10/1, 10/29(予定)
第五回ナカルリコーダー教室(辺保門下)発表会:10/15 @つくば市ノバホール小ホール
麻布ミュージックプレイスは、リコーダー、マリンバなどの楽器を学ぶことができる音楽教室です。初めて楽器に触れる方から、以前やっていた楽器のブラッシュアップ、スキルアップなどにご利用頂いております。
クラス詳細はこちら!